こんにちは~♡
最近イタリアンにはまっています~
愛っていいます
よろしくです~(*´▽`*)
この間私のお友達とパスタを食べに行ったんですけどね?
「このパスタニンニクが結構入ってるのかな?(;´・ω・)」
って言ってて…
(そうかな?控えめだと思うんだけど…)
って不思議だったんですよ~
私は昔からお腹が弱くって、たまにお口が臭っていて…
結婚する前からいつもいつもマスクをつけていたんですよ~
でもごはんを食べるときは…外しちゃいますよね~
約束していたランチは、
前から楽しみにしていたのに…
楽しくお話ししたかったのに…
口臭のことなんて気にしたくありませんでした。
私みたいに
お友達とずっと気持ちよくごはんを食べたい…
お仕事の時に迷惑に思われてない?…
避けられたくないな…
いやだな…
って苦しくなることってきっとありますよね(´・・`)
でもニコニンっていう名前のマウスウォッシュを使ってからとっても楽になったんですよ~♡
なので、
どんなものが入ってるのかな?(成分とか)
どうして効果があったのかな?
って気になったので、調べてみたんですよ~
買おうかな?どうしようかな?
と思っている人は良かったらチェックしてみてね~
ニコニンでマウスウォッシュ!歯磨きは口内の汚れに効果なし!?
どうしてお口の臭いが気になるんだろう?
とっても気になります。
だって、歯磨きはちゃんとしてるんだから…
でも、いろんなサイトを見ると、それだけじゃだめみたいなんです。
歯磨きで落とせる汚れは半分以下?タンパク質汚れの罠
歯磨きをする時って、当たり前ですけど磨くのは「歯」ですよね。
でも、頑張って歯を綺麗にしても、そこ以外の「お口全体」にはまだまだタンパク質の汚れが残っているらしいんですよね…。
他にも何かしないと、ニオイの原因が半分以上(4分の3)くらいは残ったままだそうです。
でも、逆に考えたら、それを全部綺麗にすると、お口の匂いもかなり抑えてくれそうですよね!
入れ歯になっちゃう?実は虫歯より怖い「歯周病」!
ニオイのことはわかりました。
でも、不思議に思ったのが、
「そんなに汚れが残ってたら、他にも良くないことがあるんじゃ…」
ということです。
調べてみると、嫌な予感はあたっていました。
それは、お口に残った汚れは
「歯周病」
っていう凄く怖い病気の原因になっているってことです。
この病気の困ったところは、
「進行すると歯を抜かないといけない」
ってことなんですよね。
歯を抜くのは虫歯の時だけだと私は思っていたんですけど、むしろ私くらいの年齢になってくると、虫歯よりも歯周病のせいで歯を抜く人が増えてくるんだそうです。
入れ歯のおじいちゃんやおばあちゃんは、
「全部虫歯になったのかな??」
って不思議だったんですけど、ようやく謎が解けた感じです。
殺菌作用あり!ニコニンの効能
お口に残った汚れのせいで、嫌なことや怖いことが沢山あるってわかりました。
じゃあニコニンでマウスウォッシュすると一体どういう仕組みで匂いを抑えてくれるのか気になりますよね…
最初はただ、レモンの香りでごまかしてくれるのかな?
とか考えてたんですけど、ちょっと違うみたいです。
ニコニンの効果は、どうやら
「タンパク質汚れの掃除」
「殺菌」
の二つの働きのおかげなんだそうです。
ということは、ニオイの原因から解決してくれて、歯周病対策も一緒にできる!
ってことになるんですね~。
口臭用と歯周病用で別々にお買い物しなくて良いので、便利ですね♡
ニコニンには植物由来成分がたっぷり!効果の秘密
ニコニンがどんな働きをするのか分かって、安心できました。
でも、そうなると別の心配事が出てきます…。
それは
「じゃあ一体どんな成分が入ってるのかな?」
ということです。
どれだけ歯周病や口臭に効果があっても、
体に危ないものが入っていたら…
副作用は?…
って考えちゃいますよね(=_=)
なので、ニコニンの成分についても調べてみたんです。
ニコニンには植物由来成分が9種類!
ニコニンには、植物からとれた体に優しい成分が9種類もはいっているそうです(^^♪
お茶のエキスが含まれていると、ちょっと身近に感じますね。
9種類の成分それぞれが、どんな効果を持っているのか細かくはわかりませんでした。
ただ、これらに含まれている「カテキン」という成分が、汚れを綺麗にしてくれたり、雑菌を付きにくくしてくれるそうで、とっても心強いです!
ニコニンの有効成分①:シメン-5-オール
他には何があるかな~と思って見てみたんですけど、
「シメン-5-オール」
という成分が頑張ってくれているみたいでした(^_-)-☆
シメン-5-オールくんは、お口の雑菌と汚れを両方やっつけてくれる頼もしい存在なんですね~。
しかも、それだけじゃなくて
「刺激が少ないから体に優しい」
成分でもあるみたいなんです!
毎日お世話になりたい人にもピッタリということなんですね~
ニコニンの有効成分②:アラントイン
「アラントイン」
という成分も、縁の下の力持ちとして活躍してくれているようですよ!
アラントインは、シメン-5-オールが綺麗にしてくれた口の中に、また新しく雑菌が付くのを防いでくれるみたいなんです。
さらに、歯茎の炎症を防いでくれるので、歯周病にも効果があると言われてるんですね~
細かい部分もしっかり気を配ってくれる心強い存在です。
低刺激なのに高い洗浄効果!ニコニンのこだわり
ニコニンについて、効果の仕組みや成分について紹介してみました!
今まで調べた感じで行くと、ニコニンは
「毎日使える優しい成分」
の力で
「口臭や歯周病」
などのケアをしっかりこなしてくれるマウスウォッシュなのかなっていう印象です。
自然由来の成分もたくさん入っているみたいなので、子供に使わせるのも安心ですね~
コンビニでガムを買ったりもしてたんですけど、今の方がとっても快適です。(*^^*)
大事なのはマウスウォッシュの習慣?ニコニンの効果を引き出そう!
ニコニンは口臭や歯周病に効果がある…
とは言っても使い方を間違えると良くないそうです。
どのタイミングで使っても、殺菌はしてくれるらしいんです。
でも、抗菌・抗炎症効果をしっかり長持ちさせてもらう為に、歯磨き前に使う方がおすすめなんですね~
私は毎日、寝る前と朝に使っていていい感じなので、皆さんも参考にしてみてください(#^.^#)
ニコニンは公式サイトが安い!初回価格は…
ニコニンは公式サイトから販売されていて、今は初回価格が割引になるキャンペーン中みたいです!
ちなみに、1本200ml入っていて
1日2回使うと10日分
1日1回使うなら20日分
が目安になるそうですよ~
送料込みで1980円!ニコニンの定期便について
公式サイトの初回価格は、1280円(税込・700円の送料別)とかなり割安です。
通常価格が4400円+送料らしいので、だいたい7割引きになってるんですね~(*^^)v
2回目以降の配送も、1本あたり2980円とお買い得みたいですよ~
定期便をやめるのはいつでも大丈夫らしいので、中止や解約をしたいと思ったらすぐ連絡してみてください!
公式サイトなら返金保証あり!
公式サイトは初回価格も安いんですけど、10日間の返金保証もあるらしいです。
親切ですね~(*’ω’*)
お口への刺激は少ないらしいんですけど、
やっぱりピリピリするな…
みたいに感じた人は、連絡するとお金が戻ってくるかもしれません。
なので、届いたらすぐに試してみると良いかもですよ~
将来のために…。毎日使うマウスウォッシュ選び
私はニコニンに出会って、口臭のせいで感じていたモヤモヤや苦しい気持ちから解放されたんですよね~
旦那さんにも相談できなくて、お腹が弱いだけでどうしてこんな目に合うんだろうって、辛かったのがうそみたいに…
今は大丈夫なんです。
でも、信頼できる商品にもっと早く出会っていたら…
なんて時々考えちゃうんですよね~
なので、
少しでも早く
口臭を解決できるような
自分にピッタリな
商品に出会えれば素敵だなと思っています。
今回はニコニンについて紹介しましたが、他の商品と比べる時などもぜひ参考にしてみてください(^_^)/~